Skip to content
  • 読書会初参加の方へ
  • 読書会の告知方法
  • 読書会を主催してみたい方へ

ブクリ – 全国の読書会とリーダーを繋ぐ読書会ポータルサイト

読書会に興味を持つすべての人へ。全国の読書会検索&開催レポが見られる初の読書会ポータルサイト「ブクリ」です。

  • HOME
  • 読書会検索
  • 読書会の意味
  • 読書会の選び方
  • カテゴリ別読書会
  • 読書会主催者様へ
  • 読書会に参加したことがない方へ

投稿者: admin-bukuri78

[大弦小弦]好きな本の魅力を聴衆の前でPRし、投票で勝者を決める・・・

 好きな本の魅力を聴衆の前でPRし、投票で勝者を決めるビブリオバトルというゲームがある。10年前に京都大の研究員が考案し、読書好きの... Read More

本棚の設置方法から変える☆読書を習慣化するメソッド

読書を毎日の生活に組み込みたいけど習慣化しない……。そんなときは、まず本棚から見直してみませんか。もしかしたら、読書が続かないの... Read More

不読率の課題と改善など議論 読書活動推進有識者会議

子供の読書活動推進に関する有識者会議はこのほど、第4回会合を文科省で開いた。これまでの議論を踏まえた論点まとめ案が共有された。 そのうち... Read More

読む本でバレる「一生、成長しない人」の3欠点 「二流の読書で、バカになる人」も大勢います

「学歴・頭のIQ」で、「仕事能力」は判断できない。仕事ができるかどうかは、「仕事のIQ」にかかっている。 『世界中のエリートの働き方を1冊に... Read More

11月11日(土) 【初心者大歓迎】「洋書」が読めるようになるだけでなく、「英語」が話せるようになるマルチリンガル読書会@大阪本町

「洋書」が読めるようになるだけでなく、「英語」が話せるようになる読書会です。   海外の最先端の情報をビジネス洋書やサイト、教材から収集... Read More

11月8日(水) 「サピエンス全史」(上巻)読書会 オバマ、ザッカーバーグ、ホリエモンも絶賛した名著【事前に読まずに参加できます】

世界30か国以上で発刊される世界的ベストセラー「サピエンス全史」で読書会。まずは上巻から!読書家で知られるザッカーバーグが「今年の一冊」... Read More

11月22日(水) 下巻「サピエンス全史」読書会 上巻の読書会は11/8 オバマ、ザッカーバーグ、ホリエモンも絶賛した名著【事前に読まずに参加可】

世界30か国以上で発刊される世界的ベストセラー! 「サピエンス全史」(上下巻) 11/8上巻の読書会に続き、今回は下巻の読書会です! 世界30か国以上で... Read More

【リーダーシップを考える】11/25ブレックファーストしつもん読書会のご案内

今回は「リーダーシップ」をテーマにしつもん読書会を開催します。30代の若手のマネージャーも、既にマネージャー職を何年もやっている人も、一... Read More

11月18日(土)東京読書交換会vol.46 11月18日(土)19時過ぎ~ としま産業振興プラザ

不要な本を持ち寄り、お互いの本を交換する読書会です。 池袋で、不要な本を持ち寄って、お互いの本を交換する読書交換会。 今年もあと一か月あ... Read More

11月6日(月) 【第99回 ビジネス☀︎アサイチ《福岡・朝活》in博多】人生を好転させる読書会『実践するドラッカーシェア会』

===================   社員であろうと経営者であろうと パパ・ママ子育て世代の方や学生さんにも    目標達成にナニ... Read More

11月4日(土) 吉祥寺 女性主催 朝活夜活読書会

朝や アフター5の時間を有効活用しませんか? 自分がおすすめの本を持ち寄って、新しい知識や価値観を共有しましょう! (会の流れ ) 1.自己紹介... Read More

11月6日(月)【コミュ活】読書&交流会【北九州】

こんにちは。 皆さんは夜の空いた時間、どう過ごされていますか? ただTVを見ている。。。 漫画を読んでいる。。。 ボーっとしている。。。 そ... Read More
  • 34 of 56
  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • …
  • 56
  • 次へ »

最近の開催・記事

  • 30冊の教養書が1冊に!『ビジネス書図鑑 これからの教養編』
    news
    2020 年 3月 12日
  • ビジネス書よりも小説が「ビジネスに役立つ」意外なワケ
    ビジネス書よりも小説が「ビジネスに役立つ」意外なワケ
    2020 年 3月 12日
  • 読書で短歌、読んだら詠もう/八戸ブックセンターで読書会/短歌甲子園Vの八戸高文芸部員も参加
    読書で短歌、読んだら詠もう/八戸ブックセンターで読書会/短歌甲子園Vの八戸高文芸部員も参加
    2020 年 3月 12日
  • ニューヨーカーが今いちばん読んでいるビジネス書は?(2020年2月調べ) 米書店バーンズ&ノーブルのビジネス書売れ筋トップ10
    ニューヨーカーが今いちばん読んでいるビジネス書は?(2020年2月調べ) 米書店バーンズ&ノーブルのビジネス書売れ筋トップ10
    2020 年 3月 12日
  • ビジネスに役立つ読書術! 「Kindle+Evernote」で効率アップ
    ビジネスに役立つ読書術! 「Kindle+Evernote」で効率アップ
    2020 年 3月 12日
  • アマゾンで「売れているビジネス書」ランキング
    アマゾンで「売れているビジネス書」ランキング
    2020 年 3月 5日

最近のコメント

  • 読書会主催者様へ に admin-bukuri78 より

アーカイブ

  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2015年6月
  • 2015年5月

カテゴリー

  • テーマを決めた読書会
  • ビジネス本読書会
  • 夜活読書会
  • 朝活読書会
  • 未分類
  • 自由に本を持ち寄る読書会
  • 読書会
  • 読書会について
  • 読書会に関するニュース
  • 読書会の詳細
  • 読書会開催レポート
  • 読書会開催情報
  • 課題図書のある読書会

最新の読書会

  • 30冊の教養書が1冊に!『ビジネス書図鑑 これからの教養編』
    news
    2020 年 3月 12日
  • ビジネス書よりも小説が「ビジネスに役立つ」意外なワケ
    ビジネス書よりも小説が「ビジネスに役立つ」意外なワケ
    2020 年 3月 12日
  • 読書で短歌、読んだら詠もう/八戸ブックセンターで読書会/短歌甲子園Vの八戸高文芸部員も参加
    読書で短歌、読んだら詠もう/八戸ブックセンターで読書会/短歌甲子園Vの八戸高文芸部員も参加
    2020 年 3月 12日
  • ニューヨーカーが今いちばん読んでいるビジネス書は?(2020年2月調べ) 米書店バーンズ&ノーブルのビジネス書売れ筋トップ10
    ニューヨーカーが今いちばん読んでいるビジネス書は?(2020年2月調べ) 米書店バーンズ&ノーブルのビジネス書売れ筋トップ10
    2020 年 3月 12日
  • ビジネスに役立つ読書術! 「Kindle+Evernote」で効率アップ
    ビジネスに役立つ読書術! 「Kindle+Evernote」で効率アップ
    2020 年 3月 12日
  • アマゾンで「売れているビジネス書」ランキング
    アマゾンで「売れているビジネス書」ランキング
    2020 年 3月 5日
  • なぜ、年をとったら若い人を「さん」づけで呼ぶべきなのか
    なぜ、年をとったら若い人を「さん」づけで呼ぶべきなのか
    2020 年 3月 5日

固定ページ

  • home
  • 全国読書会検索
  • 利用規約
  • 取材依頼について
  • 読書会カテゴリ一覧
  • 運営管理者

アーカイブ

  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 3月    
Theme Designed by Rohit Tripathi. © 2025 ブクリ - 全国の読書会とリーダーを繋ぐ読書会ポータルサイト. All Rights Reserved.