Skip to content
  • 読書会初参加の方へ
  • 読書会の告知方法
  • 読書会を主催してみたい方へ

ブクリ – 全国の読書会とリーダーを繋ぐ読書会ポータルサイト

読書会に興味を持つすべての人へ。全国の読書会検索&開催レポが見られる初の読書会ポータルサイト「ブクリ」です。

  • HOME
  • 読書会検索
  • 読書会の意味
  • 読書会の選び方
  • カテゴリ別読書会
  • 読書会主催者様へ
  • 読書会に参加したことがない方へ

月: 2018年1月

ハヤブク 広島読書勉強会 I 広島で、読書をキーにした勉強会を月1回ペースでやっています

02月09日(金)読書勉強会ハヤブク184朝会

読書勉強会ハヤブクは、ビジネス書を中心として読書から学ぶ人が集まり それぞれが得た知識や経験を共有することでお互いが成長することを目指... Read More
【第6回 博多でまったり読書会】 2018年2月3日(福岡県)

2月3日(土) 【第6回 博多でまったり読書会】

「最近中々読書ができていない・・」「読みたい本が後回しになっている・・」 そういった方はいらっしゃいませんか? 「博多でまったり読書会」... Read More
みんなで読もうABD読書会 2018年2月12日(京都府)

2018年2月12日(月) 10:30〜12:30みんなで読もうABD読書会

ABDは、正式名称をアクティブ・ブック・ダイアローグといいます。 1冊の本を数人で分けて読む手法で、京都から始まり全国的に人気になっている読... Read More
【2_10 名古屋_金山】恋する読書会 2018年2月10日(愛知県)

【2/10 名古屋/金山】恋する読書会

みなさま、こんにちは。 リーディングファシリテーターのやまだまちこです。 本を通して、心豊かに人生を一歩前に進める読書会を開催してまいり... Read More
2月読書会「無能の人・日の戯れ」 2018年2月22日(福岡県)

2月読書会「無能の人・日の戯れ」

~天神ぷち読書会~ 天神ぷち読書会は福岡の読書会では珍しい「課題本」型の読書会です。 同じ本を読んだ人同士で感想を語り合います。 偶数月... Read More
1日たった6分。読書をするとよい理由6

1日たった6分。読書をするとよい理由6

読書とダークチョコレートには多くの共通点があります。 退廃的で最高の気分を味わえるけど、どんなに夢中になっても罪悪感を覚えずにすむ。 い... Read More
1万人が選んだベストビジネス書! 2017年下半期大賞は『未来の年表』

1万人が選んだベストビジネス書! 2017年下半期大賞は『未来の年表』

 多数の候補ビジネス書から今回の大賞に輝いたのは、『未来の年表 人口減少日本でこれから起きること』(河合雅司/講談社)。  国内人口の将... Read More
日本の名作が読みやすいスタイルで登場

日本の名作が読みやすいスタイルで登場!―『坊ちゃん』、『東海道中膝栗毛』

 新しいテレビゲーム、ポータブルゲームが次から次へと発売されていることや、スマートフォンのゲームアプリの急速な普及が相まって、子ども... Read More
読書芸人・若林、おすすめ本を聞かれるも

読書芸人・若林、おすすめ本を聞かれるも「自分で選べとしか…」

お笑いコンビ・オードリーの若林正恭が、きょう30日に放送されるカンテレ・フジテレビ系番組『セブンルール』(毎週火曜23:00~)で、おすすめの本... Read More
オーディオブック

オトバンク グーグルストア通じ配信 音声コンテンツ7000点以上

 主に書籍を中心に、俳優や声優らが朗読した音声コンテンツ「オーディオブック」を制作・配信しているオトバンク(東京都文京区)は、米グー... Read More
未来デザイン読書会

2月4日(日)【チャレンジする人を生み出す】未来デザイン読書会

未来デザイン読書会は、ビジネス書を使ったワークショップ形式の読書会です。「固すぎず、柔らかすぎず、得るもの多く!」をモットーにして運営... Read More
第43回 札幌辺境読書会

2月10日(土) 第43回 札幌辺境読書会

人間とその社会についての知見を深めたい方のための読書会で、毎月行っています。少人数で多様な意見を尊重し、じっくり話す形をとっています... Read More
  • 1 of 2
  • 1
  • 2
  • 次へ »

最近の開催・記事

  • 30冊の教養書が1冊に!『ビジネス書図鑑 これからの教養編』
    news
    2020 年 3月 12日
  • ビジネス書よりも小説が「ビジネスに役立つ」意外なワケ
    ビジネス書よりも小説が「ビジネスに役立つ」意外なワケ
    2020 年 3月 12日
  • 読書で短歌、読んだら詠もう/八戸ブックセンターで読書会/短歌甲子園Vの八戸高文芸部員も参加
    読書で短歌、読んだら詠もう/八戸ブックセンターで読書会/短歌甲子園Vの八戸高文芸部員も参加
    2020 年 3月 12日
  • ニューヨーカーが今いちばん読んでいるビジネス書は?(2020年2月調べ) 米書店バーンズ&ノーブルのビジネス書売れ筋トップ10
    ニューヨーカーが今いちばん読んでいるビジネス書は?(2020年2月調べ) 米書店バーンズ&ノーブルのビジネス書売れ筋トップ10
    2020 年 3月 12日
  • ビジネスに役立つ読書術! 「Kindle+Evernote」で効率アップ
    ビジネスに役立つ読書術! 「Kindle+Evernote」で効率アップ
    2020 年 3月 12日
  • アマゾンで「売れているビジネス書」ランキング
    アマゾンで「売れているビジネス書」ランキング
    2020 年 3月 5日

最近のコメント

  • 読書会主催者様へ に admin-bukuri78 より

アーカイブ

  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2015年6月
  • 2015年5月

カテゴリー

  • テーマを決めた読書会
  • ビジネス本読書会
  • 夜活読書会
  • 朝活読書会
  • 未分類
  • 自由に本を持ち寄る読書会
  • 読書会
  • 読書会について
  • 読書会に関するニュース
  • 読書会の詳細
  • 読書会開催レポート
  • 読書会開催情報
  • 課題図書のある読書会

最新の読書会

  • 30冊の教養書が1冊に!『ビジネス書図鑑 これからの教養編』
    news
    2020 年 3月 12日
  • ビジネス書よりも小説が「ビジネスに役立つ」意外なワケ
    ビジネス書よりも小説が「ビジネスに役立つ」意外なワケ
    2020 年 3月 12日
  • 読書で短歌、読んだら詠もう/八戸ブックセンターで読書会/短歌甲子園Vの八戸高文芸部員も参加
    読書で短歌、読んだら詠もう/八戸ブックセンターで読書会/短歌甲子園Vの八戸高文芸部員も参加
    2020 年 3月 12日
  • ニューヨーカーが今いちばん読んでいるビジネス書は?(2020年2月調べ) 米書店バーンズ&ノーブルのビジネス書売れ筋トップ10
    ニューヨーカーが今いちばん読んでいるビジネス書は?(2020年2月調べ) 米書店バーンズ&ノーブルのビジネス書売れ筋トップ10
    2020 年 3月 12日
  • ビジネスに役立つ読書術! 「Kindle+Evernote」で効率アップ
    ビジネスに役立つ読書術! 「Kindle+Evernote」で効率アップ
    2020 年 3月 12日
  • アマゾンで「売れているビジネス書」ランキング
    アマゾンで「売れているビジネス書」ランキング
    2020 年 3月 5日
  • なぜ、年をとったら若い人を「さん」づけで呼ぶべきなのか
    なぜ、年をとったら若い人を「さん」づけで呼ぶべきなのか
    2020 年 3月 5日

固定ページ

  • home
  • 全国読書会検索
  • 利用規約
  • 取材依頼について
  • 読書会カテゴリ一覧
  • 運営管理者

アーカイブ

  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
2018年1月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 12月   2月 »
Theme Designed by Rohit Tripathi. © 2025 ブクリ - 全国の読書会とリーダーを繋ぐ読書会ポータルサイト. All Rights Reserved.