Skip to content
  • 読書会初参加の方へ
  • 読書会の告知方法
  • 読書会を主催してみたい方へ

ブクリ – 全国の読書会とリーダーを繋ぐ読書会ポータルサイト

読書会に興味を持つすべての人へ。全国の読書会検索&開催レポが見られる初の読書会ポータルサイト「ブクリ」です。

  • HOME
  • 読書会検索
  • 読書会の意味
  • 読書会の選び方
  • カテゴリ別読書会
  • 読書会主催者様へ
  • 読書会に参加したことがない方へ

月: 2017年11月

本を速く読む方法

限られた時間に速く本を読む方法

ブクリ管理人です。 今日は、本の読み方についてお話ししようかと思います。   読書会に参加するのは、申し込んで会場に行くだけですから難... Read More

12月9日(土) 【休日読書会】未来デザイン読書会

ただ本の紹介するだけの読書会は飽きた! 読書会はたくさんありますが、基本的には読んだ内容をシェアしあうだけというものが多いです。 それで... Read More
敷居の低い読書会in草津 2017年12月 2017年12月6日(滋賀県)

12月6日(水) 敷居の低い読書会in草津

『敷居の低い読書会in草津』のご案内です。 今回が2017年最後の「敷居の低い読書会」になります。 今回は12月開催ということで、少し早めのクリス... Read More
アウトプット読書会

12月21日(木) 朝活 アウトプット読書会【博多】

アウトプットにフォーカスした読書会です。 仕事や生活で困った時、読書で解決策を見つける方も多いと思います。 見識を広げるのに読書されてい... Read More
アウトプット読書会

12月14日(木) 朝活 アウトプット読書会【博多】

アウトプットにフォーカスした読書会です。 仕事や生活で困った時、読書で解決策を見つける方も多いと思います。 見識を広げるのに読書されてい... Read More
アウトプット読書会

12月7日(木) 朝活 アウトプット読書会【博多】

アウトプットにフォーカスした読書会です。 仕事や生活で困った時、読書で解決策を見つける方も多いと思います。 見識を広げるのに読書されてい... Read More
電車内で読書する日本人に

電車内で読書する日本人に中国メディア「なんて恐ろしい民族なんだろう」

 日本では通勤時間帯に駅のプラットフォームで、または電車の車内で文庫本や書籍を開いて読書をする人の姿を目にすることがあるが、これを見... Read More
町の書店繋がり挑戦 人と本、出会いの場提供=「ブックオカ」実行委員長・大井実

町の書店繋がり挑戦 人と本、出会いの場提供=「ブックオカ」実行委員長・大井実

 2006年から毎年秋に開催してきた本のお祭り「ブックオカ」が、今年も11月に無事1カ月間の会期の幕を閉じた。01年から福岡市で小さ... Read More
ジュニア向け講座「魔法のぐるぐる読書会」 参加者募集

ジュニア向け講座「魔法のぐるぐる読書会」 参加者募集

小学6年生、中学生、高校生の皆さんへ 事前に本を読んで来なくても 大丈夫! 当日もあまり本を読みません グループで、本をぐるぐる回し読みす... Read More
下北沢で「ダークサイド・スキル」著者と読書会

下北沢で「ダークサイド・スキル」著者と読書会 全2回でビジネススキル学ぶ

 下北沢南口にある「本屋B&B」(世田谷区北沢2、TEL 03-6450-8272)で12月6日と13日の2日間にわたって、ビジネス書の読書会「『ダークサイド・スキ... Read More
読書の全技術

齋藤孝が教える「読書の全技術」!速読・精読・本選び・アウトプット全て学ぼう

読書に必要な技術を全て学べる一冊!  読書を必要としているすべての人にお勧めできる一冊を見つけました。  齋藤孝さんの『大人のための読書... Read More
東野幸治が「アメトーク」読書芸人で見せた意外な素顔

東野幸治が「アメトーク」読書芸人で見せた意外な素顔

■hontoランキング https://honto.jp/ranking <honto総合ストア トップ5> 11月16日、テレビ朝日系列『アメトーーク!』で、『本屋で読書芸人』第4弾が放送さ... Read More
  • 1 of 5
  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 5
  • 次へ »

最近の開催・記事

  • 30冊の教養書が1冊に!『ビジネス書図鑑 これからの教養編』
    news
    2020 年 3月 12日
  • ビジネス書よりも小説が「ビジネスに役立つ」意外なワケ
    ビジネス書よりも小説が「ビジネスに役立つ」意外なワケ
    2020 年 3月 12日
  • 読書で短歌、読んだら詠もう/八戸ブックセンターで読書会/短歌甲子園Vの八戸高文芸部員も参加
    読書で短歌、読んだら詠もう/八戸ブックセンターで読書会/短歌甲子園Vの八戸高文芸部員も参加
    2020 年 3月 12日
  • ニューヨーカーが今いちばん読んでいるビジネス書は?(2020年2月調べ) 米書店バーンズ&ノーブルのビジネス書売れ筋トップ10
    ニューヨーカーが今いちばん読んでいるビジネス書は?(2020年2月調べ) 米書店バーンズ&ノーブルのビジネス書売れ筋トップ10
    2020 年 3月 12日
  • ビジネスに役立つ読書術! 「Kindle+Evernote」で効率アップ
    ビジネスに役立つ読書術! 「Kindle+Evernote」で効率アップ
    2020 年 3月 12日
  • アマゾンで「売れているビジネス書」ランキング
    アマゾンで「売れているビジネス書」ランキング
    2020 年 3月 5日

最近のコメント

  • 読書会主催者様へ に admin-bukuri78 より

アーカイブ

  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2015年6月
  • 2015年5月

カテゴリー

  • テーマを決めた読書会
  • ビジネス本読書会
  • 夜活読書会
  • 朝活読書会
  • 未分類
  • 自由に本を持ち寄る読書会
  • 読書会
  • 読書会について
  • 読書会に関するニュース
  • 読書会の詳細
  • 読書会開催レポート
  • 読書会開催情報
  • 課題図書のある読書会

最新の読書会

  • 30冊の教養書が1冊に!『ビジネス書図鑑 これからの教養編』
    news
    2020 年 3月 12日
  • ビジネス書よりも小説が「ビジネスに役立つ」意外なワケ
    ビジネス書よりも小説が「ビジネスに役立つ」意外なワケ
    2020 年 3月 12日
  • 読書で短歌、読んだら詠もう/八戸ブックセンターで読書会/短歌甲子園Vの八戸高文芸部員も参加
    読書で短歌、読んだら詠もう/八戸ブックセンターで読書会/短歌甲子園Vの八戸高文芸部員も参加
    2020 年 3月 12日
  • ニューヨーカーが今いちばん読んでいるビジネス書は?(2020年2月調べ) 米書店バーンズ&ノーブルのビジネス書売れ筋トップ10
    ニューヨーカーが今いちばん読んでいるビジネス書は?(2020年2月調べ) 米書店バーンズ&ノーブルのビジネス書売れ筋トップ10
    2020 年 3月 12日
  • ビジネスに役立つ読書術! 「Kindle+Evernote」で効率アップ
    ビジネスに役立つ読書術! 「Kindle+Evernote」で効率アップ
    2020 年 3月 12日
  • アマゾンで「売れているビジネス書」ランキング
    アマゾンで「売れているビジネス書」ランキング
    2020 年 3月 5日
  • なぜ、年をとったら若い人を「さん」づけで呼ぶべきなのか
    なぜ、年をとったら若い人を「さん」づけで呼ぶべきなのか
    2020 年 3月 5日

固定ページ

  • home
  • 全国読書会検索
  • 利用規約
  • 取材依頼について
  • 読書会カテゴリ一覧
  • 運営管理者

アーカイブ

  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
2017年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
« 10月   12月 »
Theme Designed by Rohit Tripathi. © 2025 ブクリ - 全国の読書会とリーダーを繋ぐ読書会ポータルサイト. All Rights Reserved.